秋元英郎 ポートフォリオ

 

🌟 プロフィール & 概要

  • 氏名・肩書:秋元 英郎(あきもと ひでお)

    • 秋元技術士事務所 所長、プラスチックス・ジャパン株式会社 代表取締役社長。自称「プラスチック博士®」

  • 生年・出身:1958年・北海道


🏆 学歴・経歴

  • 学歴:1983年 大阪大学大学院修了(理学研究科・高分子学)、2001年 姫路工業大学大学院博士課程修了

  • 職歴

    • 1983–2010年:三井石油化学→三井化学などでプラスチック材料・成形加工開発・マーケティングを担当

    • 2007年:小野産業に出向し、技術開発・知財管理

    • 2010年:独立し「秋元技術士事務所」設立

    • 2015年:「プラスチックス・ジャパン株式会社」設立、代表取締役社長


🎓 資格・専門分野

  • 資格:技術士(化学部門)、博士(工学)、一般社団法人起業支援プロフェッショナル協会会員

  • 専門分野:プラスチック成形加工技術

    • 発泡成形(超臨界流体含む)、プラスチック加飾技術、ヒート&クール成形


✍️ 主な実績・著作

  • 受賞歴:2019年「青木固技術賞」(プラスチック成形加工学会)

  • 著書(抜粋):

    • 『現場で使える発泡プラスチックハンドブック』(2017)

    • 『発泡プラスチックの技術と市場 2019』(2019)

    • 他多数(全20冊以上)


💼 業務内容・サービス

  1. プラスチック技術コンサル

    • 発泡成形・加飾技術・ヒート&クール成形に精通し、多岐にわたる現場支援。プラスチック成形加工学会の専門委員会にも所属

  2. 技術情報プラットフォーム運営

    • 「プラスチックス・ジャパン・ドットコム」を通じ、技術・製品紹介や展示会レポートを多数発信中

  3. 補助金申請支援

    • 30件、総額4億円超の採択実績。下請け脱却・新技術開発を視野に入れた支援に注力

  4. 技術コンサルタント育成

    • 技術士の独立起業支援。「独立塾」などを通じ、多数の講演実績(約30回以上)


💬 自己PRと志

  • 51歳で不安定な時期(リーマンショック後・東日本大震災)に独立を決意し着実にキャリアを築く

  • 「技術者視点」だけでなく「営業・マーケティング視点」を併せ持ち、実践的・説得力ある対応が可能

  • 「世界から貧困と飢えを無くす」ことを志に、プラスチック技術を通じて社会貢献を目指す


📞 連絡先・ウェブ


✅ ポートフォリオまとめ

  • 高い専門性を支える学術・実務両面の幅広い経験

  • 著作・講演多数、技術表現も得意

  • プラットフォーム運営・情報発信力

  • 補助金支援や新人技術者育成など多面的 活動