2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 ce-akimoto お知らせ 適格請求書発行事業者の登録について インボイス制度の登録が完了して登録番号の通知を受けました。 2023年3月発行の請求書から登録番号を記載しますが、登録日は令和5年10月1日になります。 なお、登録番号は本サイト上での公開は行わず、お取引先様のみにお知ら […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 ce-akimoto お知らせ インボイス登録番号について 秋元技術士事務所のインボイス制度における「適格請求書発行事業者」登録状況のお知らせです。 現在申請中です。 番号が発行され次第、それ以降の請求書に登録番号を記載します。 追記(2023年10月) 登録済みで […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 ce-akimoto お知らせ 「パートナーシップ構築宣言」 秋元技術士事務所は、「パートナーシップ構築宣言」参加企業です。 参加企業は登録企業リストに掲載されています。個人事業主は屋号で登録が可能です。 登録済み企業の宣言内容は登録企業リストから検索するとPDFファイルで読むこと […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 ce-akimoto お知らせ 秋元技術士事務所の紹介記事(発見たんけん千葉県) 発見たんけん千葉県 千葉県・埼玉県・茨城県の一部で毎週約 200 万部のフリーペーパー『ちいき新聞』を発行している株式会社地域新聞社が小学生・中学生向けに作成している教材『発見たんけん千葉県 10年先のジョブノート』の千 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 ce-akimoto お知らせ 新刊(分筆)のお知らせ 自動車マルチマテリアルに向けた 樹脂複合材料の開発(技術情報協会) 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発 耐衝撃性、耐熱性、耐候性、機械特性、、、 自動車の軽量化と両立するための特性の向上技術について徹底解説! 環境負荷を低減するには? リサイクル性、環境負荷のバランス、LC […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 ce-akimoto お知らせ 新刊(監修)のお知らせ 発泡プラスチックの成形技術と応用展開(シーエムシー出版) 発泡プラスチックの成形技術と応用展開 ★軽量化,省資源化,断熱効果などの機能性から環境問題やSDGs対策への貢献が期待され,ますます活用が広がる発泡プラスチック! ★成形法・発泡制御法や各種マトリックス材料への発泡成形の […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 ce-akimoto お知らせ 開業から11年経過しました 秋元技術士事務所は2010年7月に開業し、12年目に入りました。 10年生存率は10%以下と言われますが、10年以上にわたり事業が継続できているのは、クライアント様、プラスチック成形加工学会関係の皆様、日本技術士会関係の […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 ce-akimoto お知らせ 2021年4月1日以降の見積書・請求書の取り扱いについて 見積書・請求書発行時における消費税と源泉徴収の取り扱いについて。 国税庁のガイドラインに示されているように、事業者間の取引においては「総額表示の義務」が無いため、4月1日以降も本体価格、消費税、源泉徴収税額を表示します。 […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 ce-akimoto お知らせ WEBセミナー 「正しい売名行為のススメ」のご案内 独立したい人、独立はしないと決めている人、すでに独立している人 全員に共通 「正しい売名行為のススメ」とは ビジネスは人の困りごとや課題を解決することです。 もし、自分が誰かの困りごとや課題を解決することができるのであれ […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 ce-akimoto お知らせ Clubhouseのアカウント *************************************** 最近話題のClubhouse アカウントをつくりました。 @hideoakimoto で検索してフォローしてください。 ********** […]