コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

秋元技術士事務所

  • 【ホーム】
  • 【秋元英郎 ポートフォリオ】
  • 【お問い合わせ】
  • 【お知らせ】
    • [セミナーのご案内]
    • [雑誌執筆]
    • [書籍執筆]
  • 【事務所概要・業務内容】
    • [プロフィール]
      • 業務経歴書
      • リサーチマップ
    • [業務内容]
      • 業務経歴書
      • 得意分野
      • パートナーシップ構築宣言
    • [業務報酬]
    • [交通アクセス]
  • 【ライブラリー】
    • [技術レポート]
    • [展示会レポート]
    • [コラム]
      • 技術者のための独立塾ブログ
      • プラスチックと環境
    • [マーケットプレイス]
      • 特定商取引法に基づく表記
  • 【検索】
  • 【技術士のための独立塾】
    • [技術士のための独立塾ブログ]
  • 【プラスチックの情報発信サイト(外部)】
  • 【メルマガ登録】

更新情報一覧

  1. HOME
  2. 更新情報一覧
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 ce-akimoto 技術者のための独立塾ブログ

久しぶりに技術士独立について講演します。

これまで独立の考え方やノウハウを伝える講演会やセミナーで20回以上お話をしてきました。 2年ぶりですが、5月に2回の講演を行います。 5月7日(日) 日本技術士会山梨県支部例会(リアル開催+zoom) 5月15日(月)  […]

2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 ce-akimoto お知らせ

プラスチック業界の新入社員を対象とした研修を行いました。

4月14日に東日本プラスチック製品工業協会・東日本プラスチック専門学院が主催する新入社員教育において、プラスチック材料に関して約4時間の講義を行いました(昨年に引き続き2回目)。 冒頭で、必要な情報はネットから取ることが […]

2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 ce-akimoto お知らせ

適格請求書発行事業者の登録について

インボイス制度の登録が完了して登録番号の通知を受けました。 2023年3月発行の請求書から登録番号を記載しますが、登録日は令和5年10月1日になります。 なお、登録番号は本サイト上での公開は行わず、お取引先様のみにお知ら […]

2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 ce-akimoto お知らせ

インボイス登録番号について

秋元技術士事務所のインボイス制度における「適格請求書発行事業者」登録状況のお知らせです。 現在申請中です。 番号が発行され次第、それ以降の請求書に登録番号を記載します。   追記(2023年10月) 登録済みで […]

2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 ce-akimoto コラム

千葉県内の中学生に対するキャリア教育

技術士の本業とは直接関係無いかもしれませんが、理科が好きな子供たちに「技術士という職業」があることを知ってもらうこと、雇用されない生き方があることを知ってもらうことは非常に重要な事と考えています。 地域新聞社が発行してい […]

2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 ce-akimoto お知らせ

「パートナーシップ構築宣言」

秋元技術士事務所は、「パートナーシップ構築宣言」参加企業です。 参加企業は登録企業リストに掲載されています。個人事業主は屋号で登録が可能です。 登録済み企業の宣言内容は登録企業リストから検索するとPDFファイルで読むこと […]

2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 ce-akimoto 技術者のための独立塾ブログ

技術士事務所とは

技術士が開業して屋号をつける際に、〇〇技術士事務所と名乗ることが多いのですが、そもそも技術士事務所とは何でしょうか? 技術士を名乗る前提 技術士は技術士法で定められた名称独占の国家資格です。ただし、技術士法第2条により、 […]

2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 ce-akimoto お知らせ

秋元技術士事務所の紹介記事(発見たんけん千葉県)

発見たんけん千葉県 千葉県・埼玉県・茨城県の一部で毎週約 200 万部のフリーペーパー『ちいき新聞』を発行している株式会社地域新聞社が小学生・中学生向けに作成している教材『発見たんけん千葉県 10年先のジョブノート』の千 […]

2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 ce-akimoto お知らせ

新刊(分筆)のお知らせ 自動車マルチマテリアルに向けた 樹脂複合材料の開発(技術情報協会)

自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発 耐衝撃性、耐熱性、耐候性、機械特性、、、 自動車の軽量化と両立するための特性の向上技術について徹底解説! 環境負荷を低減するには? リサイクル性、環境負荷のバランス、LC […]

2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 ce-akimoto お知らせ

新刊(監修)のお知らせ 発泡プラスチックの成形技術と応用展開(シーエムシー出版)

発泡プラスチックの成形技術と応用展開 ★軽量化,省資源化,断熱効果などの機能性から環境問題やSDGs対策への貢献が期待され,ますます活用が広がる発泡プラスチック! ★成形法・発泡制御法や各種マトリックス材料への発泡成形の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

サイト内検索

プロフィール

FB-1-IMG_3217

「プラスチック博士」秋元英郎
秋元技術士事務所 所長
もっと詳しいプロフィールはこちら ≫
業務経歴はこちら ≫
プラスチックス・ジャパン株式会社の社長挨拶はこちら ≫

ロゴ(1)

〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
幕張テクノガーデンCB棟3F MBP
Phone:090-8047-3570
Fax:043-332-9020
「非通知」の発信はつながりません

お問い合わせ

過去の記事一覧(月別)

秋元技術士事務所のfacebookページ

Facebook page

プラスチックス・ジャパンのfacebookページ

Facebook page
プラスチックに関する技術情報発信サイト プラスチックス・ジャパン・ドットコム
プラスチックス・ジャパン・ドットコム
“技術屋さん独立の教科書”  独立して成功する人が持つ5つの資質と7つの力 : ~成功しているサムライ(独立技術士)の実例公開~
  • 事務所概要
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • パートナーシップ構築宣言

Copyright © 秋元技術士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内記事検索

  • 【ホーム】
  • 【秋元英郎 ポートフォリオ】
  • 【お問い合わせ】
  • 【お知らせ】
    • [セミナーのご案内]
    • [雑誌執筆]
    • [書籍執筆]
  • 【事務所概要・業務内容】
    • [プロフィール]
      • 業務経歴書
      • リサーチマップ
    • [業務内容]
      • 業務経歴書
      • 得意分野
      • パートナーシップ構築宣言
    • [業務報酬]
    • [交通アクセス]
  • 【ライブラリー】
    • [技術レポート]
    • [展示会レポート]
    • [コラム]
      • 技術者のための独立塾ブログ
      • プラスチックと環境
    • [マーケットプレイス]
      • 特定商取引法に基づく表記
  • 【検索】
  • 【技術士のための独立塾】
    • [技術士のための独立塾ブログ]
  • 【プラスチックの情報発信サイト(外部)】
  • 【メルマガ登録】
 

コメントを読み込み中…